容量市場システムの事業者情報登録を完了

- 自然電力グループのShizen Connectがアグリゲーターとして活用 -

2025.05.08[お知らせ]

 自然電力株式会社(以下、自然電力)は、2025年4月に、下表の内容で容量市場システムの事業者情報登録を完了いたしました。詳細は、電力広域的運営推進機関(OCCTO)が運営する「アグリゲーターに関する情報掲示板」にてご覧いただけます。

 この事業者情報登録に基づき、自然電力のグループ会社である株式会社Shizen Connectが特定卸供給事業者として(*1)運用している系統用蓄電所(*2、*3、*4)などを電源として、容量市場への参加を予定しています。

■自然電力の容量市場対応一覧

容量市場参加予定実需給年度

対象エリア

2027年度、2028年度

東京、九州

2029年度~

全エリア(予定)

■OCCTO|アグリゲーターに関する情報掲示板
https://www.occto.or.jp/market-board/board/aggregator.html

資源エネルギー庁|特定卸供給事業届出事業者一覧
https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electricity_measures/009/list/aguri-list.html

*1 Shizen Connect、VPPなどのアグリゲーションビジネスを実行・支援する各種認定・登録を完了(2023年11月2日付お知らせ配信)
https://www.shizenenergy.net/2023/11/02/sc_registration_aggregator/
*2 系統用蓄電所「西鉄自然電力バッテリーハブ宇美」 開所式を開催(2024年6月11日付プレスリリース)
https://www.shizenenergy.net/2024/06/11/opening_ceremony_batteryhub_umi/
*3 Shizen Connect、系統用蓄電池運用代行の第2号案件として「西鉄自然電力バッテリーハブ飯塚」の運用を開始(2024年12月2日付プレスリリース)
https://www.shizenenergy.net/2024/12/02/sc_ns2nd_battery_operation/
*4 Shizen Connect、東急不動産がTENOHA東松山で実施する系統用蓄電池事業に採用(2023年8月3日付プレスリリース)https://www.shizenenergy.net/2023/08/03/shizenconnect_tokyu_grid_battery/